fc2ブログ

2017-12

冬のボウリング。ヌメヌメ球の恐怖。

 どうも、アカガネです。
 いよいよ山形県の庄内地方にも雪が降ってきました。まだ、積りはしないだろうけどね。

 雪が積もったら今年の釣りは終わりかなー。私は雪が積もったら釣りは春になるまではオフシーズンにすると決めているので、今年もう一回釣りをするのは厳しいかもしれない。筋トレは冬の間もやるんだけどね(゚∀゚)。

 と、まあ釣りの話はこれくらいにしておいて、今日は友達とボウリングに行ってきたのでそのことについて書いていきます。

 夕方六時くらい。私達は酒田のボウリング場に集まった。人数は最初のほうは五人、もう一人来るんだけど仕事が終わってからの参加なのでちょっと遅れるみたい。それは、しょうがないね。

DSC_0194q_convert_20171204002601.jpg

 ちなみに、このボーリング場では卓球やビリヤード、その他ゲームが色々あるので家族連れの人の結構来てるよー。ボウリングは休日ってこともあって、学生も多かったね。

 私も久々のボウリングだったのでスゲー楽しみだった。一年くらいはやってないかもしれないね。投げる順番はじゃんけんで私が一番最初になった。

 さあ、気合を込めて第一投。

 うおぉぉぉぉー、中央いけぇぇぇ、中央おぉぉぉーー。
 
 しかし、久々に投げたこともボールは斜めに進んでガーター(゚∀゚)。

 ちくしょーーー。

 気を取り直して、二投目。今度は中央をボールが転がってくれたので八本ピンが倒れた。ふぅー良かった。やっぱり久々だと投げる感覚とかがなくなってるから、難しい。

 余談になるけど、一緒にボウリングをやった友人の一人はボウリングが大好きでマイボウリングシューズも持っている強者だ。つーか、最近は一週間に一回はボウリングをしてるらしい。どんだけボウリング好きなんだよ。

DSC_0195q_convert_20171204002652.jpg

 写真に写ってるモザイクで処理されている人物は私の友人です。女性の場合はなるべくモザイクでも映らない様に工夫するけど、野郎ならそんなに気を遣わなくてもいいだろうから載せちゃうぜ(゚∀゚)

 そんな感じで、順番に投げていく。しかし、私は三フレーム目あたりであることに気付いてしまった。最初からちょっと気になっていたんだけど、やっぱり変なんだよねー。

 ボウリング球の指を入れる穴の部分がスゲーヌメヌメするんだよねー(゚д゚)。

 オイルの塗りすぎかな? ボウリング球を手に持つとヌメヌメで持ちづらいんだよね。これオイルだよね? まさか、私の前に使った使用者がトイレとかでオ○ニーでシコシコした手でボウリング球を持ってヌメヌメになったとかじゃないよね? これ、大丈夫なのか?

 色んな不安があったから、私はボウリング球を交換した。

 さっそく交換したボウリング球で投げる。うん、今度は良い感じ。ボウリング球を交換したおかげなのか、四フレーム目ではスペアが取れた。

 ヌメヌメ球を交換してからは好調で、だいぶスペアも取れるようになった。仲間たちと楽しくボウリング対決ができた。最初のほうはヌメヌメ球のせいでガーターが多くて友達から「おい、おいー。病気でもしたのかー?」とか言われてからかわれちゃったよー。

 でも、スペアは取れるようになったけどストライクは取れないね。ボウリングの上手い友達の話だと、ただ単に投げるだけではダメらしい。なんでも、球に回転をかけないとストライクはなかなか取れないらしい。回転してないボールはピンにヒットした瞬間にピンに弾かれるみたいで、後ろのピンが倒しにくいそうだ。球に回転をかけないと、ピンのアクションが直線的で7や10などの端のピンが頻繁に残るんだって。

DSC_0196q_convert_20171204002753.jpg


 できるかーーーー、そんなマニアックなテクニック(゚д゚)。

 結局、このボウリング対決では普段から週一でボウリングしてる友達が独り勝ちだった。

 みんなでボウリングをやったけど、私のスコアは一番低かった。前半ヌメヌメ球のせいでガーターが酷かったからなー。こりゃ、友達に勝つにはYouTubeでボウリングの動画見てイメージトレーニングするしかねーな。今度は勝つぜ。見てろよーー。

 その後、みんなで中華料理屋でご飯を食べたりして夜中まで楽しく遊んだ。やっぱり、いいもんだね。こうやって休日にみんなで集まって過ごすのは。歳をとっても一緒に笑い合える友達がいることに感謝だぜ。

 さて、記事が長くなってきたので今回はこの辺で終わりにしよう。ではでは、また次回。アディオス。






このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーサイト



«  | ホーム |  »

アカガネに引き寄せられた人々

プロフィール

アカガネ

Author:アカガネ
ようそこ!
よくぞこのブログにたどり着いてくれました。素晴らしい!!
山形県の最上川河口でルアーを振り回しながら暗躍中です。釣果や釣り場、戯言などを少しずつ書いていくのでよろしく。ちなみに、性別は男ですハイ。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
その他 (1)
自己紹介 (1)
戯言 (53)
マイフィッシングスタイル (8)
合コン対策 (4)
ルアー紹介 (17)
ルアー釣りのコツ (3)
ラーメン (11)
釣行記 (18)
書籍紹介 (1)
旅行 (7)
青物 (0)
ヒラメ (0)

アカガネのブログランキング

ブログランキングに参加しています。 あえてクリックしてみる人生もありじゃないかな?

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

釣行前に装備をここで整えよう