fc2ブログ

2023-05

五月の最上川河口シーバス

どうも、アカガネです。

赤川のサクラマスは五月もシーズンですが、難易度が高すぎるので私は最上川河口シーバスに浮気します。

ということで昨日久しぶりに最上川河口に行きました。

まず結論から言うと、ベイトの群れが来ていてシーバスが釣れました。いやー運がよかったね。サイズは50センチくらいのフッコでした。

DSCN0954_convert_20230524165537.jpg

かなり沖でのヒット。だいたい60mくらい先の強い流れのところだったね。

釣れた時間は朝の六時くらいだったかな。私は朝五時くらいから河口に行ったよ。

DSCN0955_convert_20230524165436.jpg

到着してすぐバイブレーションで流れのチェックしていたらベイトにルアーが引っかかってたんだよね。

しばらくすると軽い当たりが何度かあった。その正体はコイツ


DSCN0952_convert_20230524165620.jpg

20センチくらいの小さいサバだね。全然引かなかった。

小サバを三匹くらい釣ったあとに、今度はもうちょっと大きなコイツもヒット

DSCN0953_convert_20230524165601.jpg

25センチくらいのアジです。

どうやらアジとサバの群れがベイトを追いかけまわしていて、その中に時々シーバスが混じってるって感じだね

ヒットルアーカラーからは全部赤金。曇りや水が濁った時は定番だけど、やっぱり赤金は強いね。

朝の7時くらいになってくると小サバやアジのあたりもなくなってきたのでこの日は納竿。
今年の五月も最上川河口は好調みたいで安心したぜ。それではまた次回。アディオス。


このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーサイト



«  | ホーム |  »

アカガネに引き寄せられた人々

プロフィール

アカガネ

Author:アカガネ
ようそこ!
よくぞこのブログにたどり着いてくれました。素晴らしい!!
山形県の最上川河口でルアーを振り回しながら暗躍中です。釣果や釣り場、戯言などを少しずつ書いていくのでよろしく。ちなみに、性別は男ですハイ。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
その他 (1)
自己紹介 (1)
戯言 (53)
マイフィッシングスタイル (8)
合コン対策 (4)
ルアー紹介 (17)
ルアー釣りのコツ (3)
ラーメン (11)
釣行記 (14)
書籍紹介 (1)
旅行 (7)

アカガネのブログランキング

ブログランキングに参加しています。 あえてクリックしてみる人生もありじゃないかな?

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

釣行前に装備をここで整えよう