fc2ブログ

2023-06

サーワラ、ワラワラ。

 どうも、アカガネです。
 今日は、10月8日の水曜日に釣りに行ったのでその時の出来事について書いていきます。

 10月8日の水曜日。本来は仕事だったんだけど、以前休日出勤した時の代休ということで急遽休みになった。12月に入ると年末で忙しくなるので、今のうちに代休にしておけってことらしい。

 平日なのでデートに行くわけにも行かない。ということで、滅多にない平日休みを有意義に過ごすために、最上川河口の南防波堤でサワラを狙ってルアー釣りをやることにした。

 休日なら朝の五時くらいには防波堤に到着してないと人気のポイントの場所取りは厳しいけど、今回は平日なのでそんな心配もない。朝の六時に南防波堤の船着き場の駐車場に到着。そこからニ十分くらい歩いて、南防波堤の通称「曲がり」と呼ばれるポイントでルアーをキャストする。

DSC_0185_convert_20171112234828.jpg

 平日なので、誰もいないかと思ったけどそんなことはなかったね。この日も三、四人くらいの県外からのルアーマン集団が「曲がり」からルアーをキャストしていた。私もそこからちょっと離れてルアーをキャストする。

 DSC_0184_convert_20171112234746.jpg

 風もちょっと強めに吹いていて、水面も波立ってる。上流のほうの雨の影響なのか水に濁りもある。これは期待できそうだ。

 この時期のサワラの狙い方は、私の場合は水面直下をメタルバイブで早引きすることが多い。着水と同時にすぐにリールを巻きあげて水面直下で高速でメタルバイブを走らせる。それで反応がない時に、ときどきリフトアンドフォールって感じだろうか。

DSCN0561_convert_20171112235231.jpg

 鼻歌を歌いながらルアーを投げまくる。この説明だけなら問題無いんだけど、問題はその曲のチョイスだ。つい最近、ドラゴンボールの前に偶然見てしまったプリキュアのオープニング曲が頭から離れない。そのせいで、自然とプリキュアのオープニングを鼻歌で歌いながらルアーをキャストしてリトリーブしていた。プリキュア恐るべし(゚д゚)。

 子供向けアニメのオープニング曲ってなぜだか知らないけど、頭にめっちゃ残るんだよね。ヤベー、私はプリキュアに洗脳されたかもしれん。

 そんな感じで気を抜いてルアーを投げていたら、十投目くらいで着水からリトリーブを開始して数秒したくらいでなんとヒット。だが、フッキングが甘かったらしく痛恨のバラシ。

 おのれー、プリキュアーーーーーo(`ω´ )o

 プリキュアに出てきた雑魚敵のごとく嘆く。しかし、嘆いてばかりもいられない。まだ、チャンスはある。

 南防波堤で、この時期私の場合は朝日が昇って少し水温が上がったくらいのところでサワラやイナダの連続ヒットになることが多い。バラシ後、ちょうど日が水面を照らして水温が温まり始めた。ヤバイ、ふざけてないで真面目に投げないとチャンスタイムが終わる。

 私は、再びルアーを沖に向かって投げまくった。メタルバイブ乱射。そして、バラシてから六、七投目くらいで再びヒット。

 今度は、慎重にやり取りする。手前のテトラポット付近は波立っていて、波にもまれて潜られたら引っ張り出せない可能性が出てくる。ここは慌てずに、ドラグを緩めて沖で少し魚を遊ばせて弱ったところで手前に寄せる。

 少しずつ手前に寄ってくる魚。しかし、波立ってるせいでタモ網になかなか入らない。

 私は、焦らないで波で魚が寄ってくる瞬間を見計らってタモ網を投入。そして、ようやく魚をキャッチ。

DSCN0560_convert_20171112235007.jpg

 ひゃっほーーーい(゚∀゚)。秋のサワラだーーーーー

 久々の魚は、やっぱり嬉しいね。サイズは五十センチくらいだった。うん、いいんじゃないかな。この時期のサワラ(サゴシ)は春より美味しいし最高だ。

 このサワラを釣り上げた後は、パッタリとアタリがなくなった。どうやらチャンスタイムが終わったようだ。周りの人の釣果はあまりよくなかった。私含めて、五人くらいが南防波堤の「曲がり」にいたけどこの時間サワラが釣れたのは、私ともう一人県外から来たルアーマンの二人だけだったみたい。

 その後も三十分くらい投げ続けたけど反応がなかったので、私は撤収した。車に着いた時八時半くらいだったから、釣行時間は二時間くらいだろうか。釣果はサワラ一匹だったけど楽しかったので大満足だ。

 満足度はもちろん100パーセントだ。11月の雪が降らない内に、もう一回くらいはできれば釣りに行きたいね。

 さあ、私は魚を釣ったぞ。次に釣るのは、この記事を見ている閲覧者のあなただ。
 ナチュラムのリンクを下に貼って置くので、ぜひここでしっかり装備を整えてパコパコ釣りまくってねー。






 さて、今回はこの辺で終わりにしよう。ではでは、また次回。アディオス。

スポンサーサイト




このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

アカガネに引き寄せられた人々

プロフィール

アカガネ

Author:アカガネ
ようそこ!
よくぞこのブログにたどり着いてくれました。素晴らしい!!
山形県の最上川河口でルアーを振り回しながら暗躍中です。釣果や釣り場、戯言などを少しずつ書いていくのでよろしく。ちなみに、性別は男ですハイ。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
その他 (1)
自己紹介 (1)
戯言 (53)
マイフィッシングスタイル (8)
合コン対策 (4)
ルアー紹介 (17)
ルアー釣りのコツ (3)
ラーメン (11)
釣行記 (14)
書籍紹介 (1)
旅行 (7)

アカガネのブログランキング

ブログランキングに参加しています。 あえてクリックしてみる人生もありじゃないかな?

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

釣行前に装備をここで整えよう