fc2ブログ

2023-09

デュエリスト(決闘者)

 どうも、アカガネです。
 十二月に入って、寒くなってきたので最近は釣りに行ってないぜ。まあ、そういう時は家の中でゲームをやったりすることが多いわけだけど。今日は最近私がハマっているスマホのゲームを紹介しよう。

 それがこっちら

DSCN0562_convert_20171211003735.jpg

 画像ブレてて分かりづれー(゚∀゚)

 え、この画像じゃ分からないって。それでは、説明しよう。

 テレビCMとかでもやってるから知ってる人も多いかもしれないけど、「遊戯王デュエルリンクス」って言うスマホゲームだね。無料でできるゲームで、これが、かなり面白いんだよ。

DSCN0563_convert_20171211003953.jpg

 私は、海馬でプレイしてるけどブルーアイズホワイトドラゴンの登場シーンがスゴイね。登場シーンの凝り様が半端じゃない。もうね、開発スタッフの愛を感じる。

 ゲームの内容は、原作に出てくる遊戯や海馬を使ってカードで遊ぶって感じ。超シンプル。オンライン対戦も可能。

 今の20~30代くらいの男達は、みんな一度はデュエリストになってるからね(゚∀゚)。遊戯王やってた人なら、ハマっちゃうかも。

 子供ながらに各家庭の財力の差を思い知らされたのも遊戯王カードだったなー。金持ちの家の子とかが、カードを大人買い(私が小中学生の時は一パック五枚入りで百五十円くらいだった。それを一気にニ十パックとか買うこと)するのを見てると、スゴイ切なくなったもんだ。

 マンガ読んでた人なら絶対面白いと思うよ。なんか、今キャンペーンみたいで闇マリクとかが出てくるよー。今日も、私は闇マリク倒したから。なんか、ゲームやってると学生時代に帰ったみたいで懐かしいね。

 大人になってからゲームは、昔ほどしなくなったけどたまにはいいよね。こういうゲームも。

 あ、そうだ。あと、このゲームちょっと注意点もある。

 カードなんだけど、ガチでちゃんとしたデッキ(カードを二十枚集めたもの)を組もうとすると課金しなきゃいけないみたい。ゲームに登録するときに無料のポイントがもらえるから、ちょっと買う分には無料ポイントを使えば問題ないけど、オンライン対戦とかでガチ対戦する目的で本気でデッキを組もうとするとたぶん小、中学生の時になけなしの小遣いでカードを買ってたあの頃と同じような金欠状態になるかもしれないのでそこだけ注意しよう。大人になってカードゲームで金欠はちょっと笑えねーな(゚д゚)。

 ちなみに、私は無料ポイント分でしかカードを購入するつもりはないのでオンライン対戦とかをガチでやることはあんまりないだろうね。試しにオンライン対戦に潜ったら運よく勝てたけど、連勝できる気はしない。今も、昔もカードゲームは金をつぎ込んでるヤツが強いね。

 冬の間は釣りもいけないし、こりゃ、しばらくは休日や平日の隙間時間はデュエリストだな。

 遊戯王を読んだことがある人は、ぜひデュエルリンクスをやってみるといいよ。想像以上に楽しいよー(゚∀゚)

 あ、そうだ。もし、どんなデッキ使ってるのかとかが気になる人はコメントちょうだいね。コメントがあれば、記事にしてデッキ紹介しようと思ってるよー。一応言っておくけど、無課金だから弱いからねー。

 それじゃ、記事も長くなってきたし今回はこの辺で終わりにしよう。ではでは、また次回。アディオス。







スポンサーサイト




このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

アカガネに引き寄せられた人々

プロフィール

アカガネ

Author:アカガネ
ようそこ!
よくぞこのブログにたどり着いてくれました。素晴らしい!!
山形県の最上川河口でルアーを振り回しながら暗躍中です。釣果や釣り場、戯言などを少しずつ書いていくのでよろしく。ちなみに、性別は男ですハイ。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
その他 (1)
自己紹介 (1)
戯言 (53)
マイフィッシングスタイル (8)
合コン対策 (4)
ルアー紹介 (17)
ルアー釣りのコツ (3)
ラーメン (11)
釣行記 (18)
書籍紹介 (1)
旅行 (7)
青物 (0)
ヒラメ (0)

アカガネのブログランキング

ブログランキングに参加しています。 あえてクリックしてみる人生もありじゃないかな?

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

釣行前に装備をここで整えよう